院長のささやき

2022年04月23日

猫ちゃんと前提条件

正しい結果を得るためには、正しい認識が、必要です。

逆に言えば、正しい認識を持てば、正しい結果が、得られるはずです。

 

ところが人間社会においては、正しい認識を持つには、いろいろな条件が必要です。

 

時と場合、そしてその情報提示量と・・・

なんと言っても、“誰が言ったか?”という部分が、ヒジョ~に重要となります。

人間の脳の奥底にある、“前提条件”というシロモノ、です。

 

 

みなさんは、どちらが、“アヤシイ”と思われるでしょうか?

正しい認識を得る前に、もうすでに結果を出されていませんか?

 

これが人間社会における大いなる矛盾であるとともに、今後もAIでは解決できないであろう、ある意味非常に救いの部分、だと考えています。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

話はまったく変わりますが、倉敷市はサポート団体とともに、保護猫活動を頑張っています。

倉敷猫まもりの会さんです。

 

倉敷猫まもりの会 クラファン案内 

↓ ↓ 下をクリック ↓ ↓

 

 

猫ちゃんのお食事代やその他ケア代のサポートを、今回クラウドファウンディングされるそうです。

 

ポテチの犯人が西山、と思った貴方!

ぜひ、お願い致します♡

 

そして、ダンナさんにも、愛を!!!