診療時間

診療時間外来受診表

診療時間の詳細(PDF)

  • 休診のお知らせ
    休診日 時間帯 科目
    03/29(金) 午前 耳鼻科(竹本 医師)は終日休診となります。
  • 診療時間のお知らせ
  • 整形外科
     
    午前  
    午後  
    診療科ページへ
  • 内科
     
    午前  
    午後  
    診療科ページへ
  • 脳神経外科
     
    午前          
    午後        
    診療科ページへ
  • 泌尿器科
     
    午前      
    午後      
    診療科ページへ
  • 形成外科
     
    午前            
    午後            
    診療科ページへ
  • 皮膚科
     
    午前            
    午後              
    診療科ページへ
  • 外科(乳腺・甲状腺 乳がん検診)
     
    午前              
    午後        
    診療科ページへ
  • 歯科
     
    午前  
    午後  
    診療科ページへ
  • 眼科
     
    午前          
    午後          
    診療科ページへ

眼科

当院では、眼科日常疾患(白内障・緑内障・網膜症)を中心に、診療を行っております。
最先端の機器を取り揃え、的確な診療を行って参ります。
手術加療が必要な場合は、近隣医療機関への適切な連携をすすめてまいります。
またコンタクトレンズの外来(調整・販売)も行っております。
お気軽にご相談ください。

担当医紹介

竹林 俊朗(たけばやし としろう)
専門分野・資格
  • ■日本眼科学会 眼科専門医
  • ■眼科診療一般
ひとこと
これまでに白内障手術を中心に2万件以上の手術経験(レーザー治療・外来小手術含む)があります。
今までの経験を活かし的確で丁寧な説明を心がけて診療致します。
なお当院では外来小手術とレーザー治療の対応はできますが、それ以外の白内障手術等は今のところ行っておりません。
検査 内容
視力・屈折検査

遠視、近視、乱視などの屈折異常を調べます。

眼疾患の早期発見に必須の検査です。

眼圧検査

眼の硬さ(眼圧)を測定します。

眼圧が高くなると緑内障になりやすくなりますが、眼圧が上昇しても自覚症状がない方がほとんどです。

40歳以上の方では約20人に1人が緑内障患者と言われておりますので、定期的な眼圧測定をお勧めします。
(注)緑内障:目の奥にある視神経が障害を受け視機能が低下します。日本の中途失明原因第1位の怖い病気です。

精密細隙検査 顕微鏡で眼瞼(まぶた)、角膜、水晶体などの眼球前方を観察します。
角膜内皮検査
(スペキュラー)

角膜の一番奥にある細胞(角膜内皮細胞)の数と、細胞の形を調べる検査です。

白内障・緑内障・硝子体手術前後やコンタクトレンズ装着者の方は、定期的な検査をお勧めします。

眼底検査 視神経や網膜などの眼の深部を観察します。高血圧や糖尿病の方は自覚症状がなくても眼底検査が必要です。

眼底三次元画像解析検査

(OCT検査)

視神経や網膜(黄斑部)の状態を更に詳しく見るための検査です。

緑内障の早期発見、黄斑疾患の加齢黄斑変性、黄斑上膜や糖尿病網膜症など多くの病気の観察に非常に有用です。

視野検査

見える範囲や感度を調べる検査です。

眼球以外の疾患(脳血管障害など)が視野検査から発見されることもあります。