院長のささやき

2023年08月08日

口にしない方がいい、真実。それは・・・

 

あんたのその歯にはさがった青さ粉*注1
ふれるべきか否かで少し悩んでる
口にしない 方がいい 真実もあるから

(中略)

雨の中一人行くあんた
心の中でささやくのよ
そっちに行ってはダメと
聞かないフリ続けるあんた
勢いにまかせて
肥え溜め*注2へとダイブ

それは何なん
先がけてワシは言うたが
それならば何なん
何で何も聞いてくれんかったん

藤井 風 『何なんw』

 

(注1)青さ粉:たこ焼きなどに振りかける細かく刻んだ青のりのこと。

(注2)肥溜め:肥料にする糞尿を腐らすためにためておく所。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

最近、病院長さんやクリニック院長に会う機会が、多い。

皆さん、スタッフへの指導に、悩んでいらっしゃる。

岡山の英雄、藤井風くんの『何なんw』は・・・

悩める上司の部下へのオマージュソングなのである!!

 

 

 

あんたのその歯にはさがった青さ粉に
ふれるべきか否かで少し悩んでる
口にしない 方がいい 真実もあるから

 

“あんたそのままじゃ、まずいで。自分で気づいてよ~”

“今の世の中、直接指導しにくいんよ・・・”

“ワシの立場もあるし、どうしょうかの~”

 

雨の中一人行くあんた
心の中でささやくのよ
そっちに行ってはダメと

 

“おいおい、どこいきょーんなら!”

“いけんじゃろう、そっちの方向は・・・”

“ワシの心の叫びが、聞こえんかの~”

 

聞かないフリ続けるあんた
勢いにまかせて
肥え溜めへとダイブ

 

“青さ粉問題おわっとらんで。”

何でそっちへ・・・”

“ワシの行ってほしゅうない方向にばっかり、つきすすむんじゃ~”

 

それは何なん
先がけてワシは言うたが

 

“何なんそりゃ~ やめてくれぇ~”

“ワシは、心の中で、アンタに何度も言うたろうが~”

 

それならば何なん
何で何も聞いてくれんかったん

 

“今の時代、直接色々言えれんのんじゃけぇ・・・”

“分かってくれえよ、ワシの心の叫びを、聞いてくれえよ!!”

“こんなんなってから、「直接言ってほしかったです」とか、言うんじゃろうが!

やめてくれぇ~(号泣)”

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

そういうふうに聴くと、そういうふうにしか、聴こえない。

 

それは、何なん?何でなん!?

悩める上司、ガンバレ!

 

部下も、わかってくれぇ!自分で青さ粉取れよ!

そっちに行ったらダメなんよ! 

あ~!!・・・(絶筆)